この10年ほどで世の中は清潔感の重要度がより高まりましたよね。
これまであまり身だしなみに気を使わなかった40代50代の男性たちも、ニオイ対策や脱毛など様々な対策を講じて清潔感をUPさせようとしています。
特に男性の「青ひげ」は放置厳禁です。
わたし自身も以前からずーっと気になっていた「青ひげ」を30代後半から40代にかけて脱毛しました。
この記事では、そんな「青ひげを改善することで得られるメリットとおすすめの改善法」について解説していきたいと思います。
青ひげが気になる方はぜひ最後まで読んでみてください。
※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しております。
▼▼この記事の信憑性▼▼
当ブログをみて「ヒゲ脱毛して良かった!」と思うわたしと同じ年代の40代50代の方がたくさん生まれることを期待しています。
「百聞は一見にしかず」実際にわたしがヒゲ脱毛した写真はコチラです。
◆実際にわたしがヒゲ脱毛したビフォーアフター






◆効果を出すならヒゲのゴリラ脱毛
<カウンセリングだけなら料金は一切不要です>
青ひげを放置することによるデメリット
それではまず、「青ひげを放置することによるデメリット」を具体的に挙げていきましょう。
①女性からの好感度が下がる
青ひげは同性である男性からするとそれほど気になりませんが、女性からするとあまり良い印象を持ちません。
特に現代の女性は、ヒゲなど見えずツルツルの口周りの中性的な男性に好印象を持つ傾向にあります。
女性は男性よりも「脱毛」についての知識や経験が豊富なので特に「青ひげ」は気になるようです。
現にわたしも妻から「その青ひげなんとかしたら?」と言われ続けていました。。。

もう40代になるしこれから身だしなみに気を遣ってもなぁ。。。
そう思ってましたが身だしなみに年齢って関係ないんですよね。。。
わたしは40代のサラリーマンですが、50代になっても60代になっても会社の人、取引先などたくさんの人に合うし若い人たちとのコミュニケーションも続きます。
正直なところ、妻だから「青ひげ」について指摘をしてくれましたが、職場の女性や友人の女性は指摘をしてくれないでしょう。
指摘はしないけど心の中ではこう思ってます。

ちょっとあの青ひげはみっともないなぁ。。。
40代50代になるともう外見のことを気にしなくなるのかなぁ
しっかりとケアされた「おしゃれヒゲ」は「あり」ですが、「青ひげ」は残念ながら「なし」と感じる女性は非常に多いのです。
②清潔感がないように見える
たとえシワのない服を着て髪型を整えニオイ対策をしていたとしても、青ひげが目立つならば清潔感がないように見えてしまうものです。
好きでヒゲを生やしているわけでもなく、毎朝しっかり剃っているのに「清潔感がない」って思われるのは本当に悲しいですよね。
清潔感がなく見えてしまうと、ビジネスシーンでもネガティブな印象を与えてしまいますし、プライベートでも女性にモテなくなります。
40代、50代になるともうモテる必要ないかもしれませんが、ビジネスシーンは続きますよね。
ただでさえ、40代50代になると見た目の清潔感はどんどん減少していきます。
年齢による「劣化」ですよね。「劣化」は誰でも気になるワードですよね。
毎日鏡を見ている自分自身はさほど「劣化」に気づきませんが、周囲は「劣化」に敏感です。
あなたは自分で思っている以上に、周囲から老けて見えているかもしれません。
だからこそ、40代50代はこれまで以上に清潔感を気にする必要があるのです。
③おじさんっぽく見える
青ひげは女性からの好感度が下がったり、清潔感がなく見えたりなどのデメリットだけではありません。
単純に「おじさんっぽく見えてしまう」といったデメリットもあるのです。
「おじさん」も誰かに言われると気になるワードですよね。

もう40代だし十分おじさんですよ!
そういう事ではありません。
青ひげがあると40代なら50代に見えてしまう。50代なら60代にみえてしまうという事です。
青ひげがあると実年齢以上に老けて見えるのです。
こういった点からも青ひげが気になる中高年は増えているのです。
青ひげを改善することで得られるメリット
前述したように、青ひげであることで負ってしまうデメリットは思った以上に多いものです。
しかし、裏を返せば青ひげを改善することで多くのメリットが得られるとも捉えられます。
いくつか挙げていきましょう。
①女性にモテるようになる

青ひげだった男性が青ひげを改善すれば、女性から好印象を持たれるようになるでしょう。
「今よりもモテるようになる」ということです。
シンプルにデータが物語っています。
1位 会話が楽しい
2位 清潔感がある
40代、50代になるともうモテる必要がないと思う人もいるかもしれません。
でも誰だってモテないよりモテたほうが嬉しいもの。結婚、恋愛という感情はなくても社内に気になる異性はいますよね?
女性は男性よりも圧倒的に「清潔感がある」ということを重視するのです。
②仕事にも好影響
青ひげを改善できれば清潔感もUPするため、ビジネスにおいても好影響となります。
接客や営業といった職種で働いている男性は、これまでよりもお客様や顧客が話を聞いてくれるようになるかもしれません。
また、自社の同僚や上司、後輩などからも好印象を持たれるようになるため、自社内でも働きやすくなるでしょう。
そんな変化ある?と思うかもしれませんが確実に変化があります。
40代50代の皆さんにも分かりやすい例をあげましょう。
なにかの営業を受けるならどちらの方が話を聞いてあげようという気持ちになりますか?
①清潔感のある20代の女性
②髪がボサボサの40代の女性
答えは書く必要ありませんね。
実際にわたしもヒゲ脱毛をした後取引先から

すくらっちさん、なんか若返ったね!
と言っていただきました。
爽やかな印象になったと言っていただき、会話がとても弾みました。
ヒゲ脱毛をしたことを打ち明けたら

ヒゲ脱毛して正解だったね!!!
と言っていただけました。
何より嬉しかったのは「若返った」と言われたことですね。
それほど青ひげがあったことで老けて見えていたのかもしれません。
40代になってもヒゲ脱毛をした甲斐があったと思いました!
◆気になる青ひげは16,800円から脱毛できる
<カウンセリングだけなら料金は一切不要です>
おすすめの改善法
ここまでの解説で、「青ひげは改善した方が良い」ということがお分かりいただけたかと思います。
それでは、具体的に効果の高い改善法をいくつかご紹介しましょう。
①シェービングの質を高める

皆さんはどのようにヒゲ剃りを行っているでしょうか?
もしも一般的な電動ヒゲ剃りで毎朝素早くヒゲ剃りをしているだけならば、シェービングの質を高めることで青ひげをある程度改善できる可能性があります。
おすすめは電動ヒゲ剃りではなく、カミソリを使用したヒゲ彫りです。
✅ぬるま湯で口周りの肌に水分を含ませる(蒸しタオルをアゴ中心に一定時間あてるのもおすすめ)
✅シェービング専用クリーム(もしくはジェル)を付ける
✅質の高いカミソリを使用する
✅最初はヒゲの生えている方向に剃り、濃い部分は毛の生えている方向とは逆に剃る
✅ヒゲ剃り後にはしっかりとアフターシェーブローションを使用し保湿する
このような努力を毎日行えば、きっとこれまでよりも青ひげが目立たなくなるはずです。
とはいえ、40代、50代と年齢を重ねていくごとにこういう細かいケアが億劫になってしまいますよね。。。
②ヒゲ脱毛を行う

最もおすすめな青ひげ対策が、「ヒゲ脱毛を行う」という方法です。
40代になって実際にヒゲ脱毛に成功したわたしが自信をもってオススメします。
有名どころだと、「ゴリラクリニック」がおすすめです。
新宿や渋谷、銀座、横浜、千葉、大宮、大阪、神戸、札幌、福岡、広島、名古屋、仙台など日本全国に20店舗があり、非常に評判の良い脱毛クリニックです。
わたしもゴリラクリニックでヒゲ脱毛して満足な結果を得ることができました!
今ですと始めて契約する方限定で
「ヒゲ脱毛スタートプラン(3回16,800円)」
のリーズナブルなプランが申し込めます。
この金額で鼻下とアゴ、アゴ下の3部位を脱毛できるので、40代、50代からでも試す価値は十分にあるといえるでしょう。
もしも徹底的に青ひげをなくしてスベスベにしたいのであれば、「6回セット」や「12回セット」といったプランもあります。
男性の悩みに合わせて最適なプランを提示してもらえるので、安心してお任せすることができます。
◆気になる青ひげは16,800円から脱毛できる
<カウンセリングだけなら料金は一切不要です>
まとめ
今回は、「青ひげを改善することで得られるメリットとおすすめの改善法」について解説してきました。
青ひげはできればない方が(薄い方が)現代では多くのメリットが得られます。一昔前の40代、50代と違い現代は清潔感や好感度が周囲から求められます。
皆さんが若かった時に見ていた40代、50代の方ってどんな印象でしたか?
もし、「清潔感がない」「汚い」「老けて見える」と思っていたなら、今の自分はそうなっていないですか?
ぜひここで挙げた改善法のいずれかを実践して、周囲の人から好印象を持ってもらいましょう。
◆気になる青ひげは16,800円から脱毛できる
<カウンセリングだけなら料金は一切不要です>
▼▼この記事を書いた人▼▼
詳細はプロフィールをご覧ください。

運営者:すくらっち
【40代をスマートに】40代2児の父 | ヒゲ脱毛経験済み。肌のメンテナンスにも挑戦中。子育てしながら親の介護もぼちぼち視野に入ってきたので熟考中。人のことも大事だけど、自分の中身も外見もキレイに整えます。
コメント