ペイトナーファクタリングは業界最速水準の「最短10分で入金」をホームページ上で大々的にPRしています。
少し前までは(2023年4月記事執筆時点)、「最短60分」だったのがさらにスピードアップしたようです。
この記事では、インターネット上の口コミや筆者の金融審査経験から、実際のところ審査時間はどうなのか?を推測していきます。
▼▼この記事を書いた人▼▼
詳細はプロフィールをご覧ください。

運営者:すくらっち
【40代をスマートに】40代2児の父 | 子育て10年 | 管理職10年 | 金融×ITサービスに携わって15年。職業柄、企業の体力や財務内容を無数にチェックしてきました。経営者の資質や事業に対する考え方、熱量なども要チェック。個人事業主、新設法人にも相当数触れてきました。独立のきっかけや経緯、独立のための準備にどれだけの時間を要しているかも超重要です!
※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しております。※
結論:最短10分は間違いない

まずは審査時間についてです。
最初に結論ですが、審査時間最短10分は間違いないと推測します。
インターネット上の口コミを検索しても審査スピードの早さに満足している声が多数ありました。
▼ペイトナーファクタリングの口コミはこちら
【早い・簡単・わかりやすい】ばかり!ペイトナーファクタリングの口コミをまとめてみた
なぜ審査が早いのか?
ペイトナーファクタリングはフィンテック企業です。
フィンテックとはFinance(金融)とTechnology(技術)を組み合わせた造語で、ファイナンス・テクノロジーの略語です。
金融のノウハウにITシステムのノウハウを掛け合わせた結果、これまでの金融審査スピードとは次元の違う早さを実現しています。
念のため「あくまで最短」
念のためですがこの「最短」はよく理解しておきたいところです。
「一番早く入金できるケースが10分」という意味です。
そのため、すべての請求書買取が10分で完了する訳ではありません。
ペイトナーファクタリングのサービスサイトを見ても「最短10分※」という感じで注釈が入っております。
注釈を見ると
「お申込みの時間帯により、入金が翌日以降になる場合があります。」
の記載があります。
「審査開始」がポイント

ペイトナーファクタリングのサービスサイトでは以下のような記載があります。
営業時間内(平日10:00~19:00)に審査が開始された場合は、最短10分で審査が完了。10分以内に審査が完了しない場合でも、最短当日には審査・振込が完了するので「急に現金が必要になった」という方にもぴったりです。
※お申込みの時間帯により、入金が翌日以降になる場合があります。
引用:ペイトナーファクタリングが選ばれる理由
ポイントは太字の部分ではなく「審査が開始」というキーワードです。
つまり、審査開始の前に
ペイトナーが依頼している必要書類がすべて揃っている
その他、ペイトナーからのヒアリング(必要があれば)が完了している
この2点が完了している必要があります。
最短10分~当日中に振込
審査さえ開始してしまえば、回答までに一番時間がかかっても審査開始日当日中には審査結果が出ます。
なんだかんだ言ってもこれはとんでもない早さですよね( ゚Д゚)
さらにペイトナーはここからうれしいサービスがあります。
他社のファクタリングサービスであれば、
審査結果と振込手続きは別処理のため、審査結果後に振込までにタイムラグが発生します。
ですが、ペイトナーファクタリングは
審査結果と振込手続きが同時処理!
審査結果が出れば必ず同時に振込処理が実施されるのです。
営業スピードに審査時間に影響する?
ペイトナーファクタリングの営業時間は
平日 10:00~19:00
です。
審査スピードにこの営業時間は少なからず影響すると考えられます。

土日に申し込んだらどうなるのか?

土日にどこまで対応してくれるのか?
詳細については以下の記事で考察しております。
ペイトナーファクタリングの疑問に答えます

当サイトではペイトナーファクタリングについての様々な疑問について答えています。
項目ごとに短文にしておりますので必要な情報だけチェック可能です。

コメント